ラベル 雑談 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑談 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月8日金曜日

写真展の案内

今朝の四国新聞にも出ていますが写欄虫こと高木さんの

写真展が公渕森林公園にて開催されます。

今日の午前中に全て掲載出来ましたので時間の有る方は出向いて下さいね。

今年は樹木と樹木の実を啄む野鳥をテーマーにしておられます。






2018年1月25日木曜日

転勤族で申し訳有りません。


優柔不断で申し訳有りません。

此方に引越しはして来たのですが、今までの記事を如何し様かと迷っていたら、過去の記事全てが丸ごと引越し出来ると教えて頂きまして挑戦してみたらバッチリOK

6年間ほどの写真他を棄てるのもと思ってたのが全て移動できた次第です。

また引越し
悩みましたが決断は早いに越したことなしと、そんな訳で又

引越し貧乏ですね。

FC2 ブログをお借りする事に致しました。

新しいブログ先は



これで最後かな??

2011年12月25日日曜日

裏年です

中庭でキュウイを遊び程度で1本だけ植えています、本来なら11月末頃に収穫なのですが

今年は忘れていました、鳥撮りでスッカリ忘れていました、やっと収穫しましたが

裏年の今年は収穫量が著しく少ないですね、多い年は1本しか無い木ですが400個程

今年は100個程でしょうか、それでもリンゴを入れ追熟すれば暫らくは美味しく頂けそうです

参考までに
メスの本木にオスを接木していますので受粉が一本の木でも出来ますので場所を取らずに楽しめます、接木をされる方は春までにして下さいね、今からがベストですよ


2011年11月4日金曜日

良い湯だな~~

野鳥とは全く関係の無さそうですが鳥撮り後の一日の疲れを癒してくれる浴室の修理をしました


風呂のシャワーの取り付け方手引き

我が家のシャワーも20数年経ち水漏れが止まらずソロソロ寿命、
内部のパッキンを取り寄せて修理も考えましたが思い切って新品に交換する事にしました




買って来たサーモスタット付きシャワー部品一式
サーモスタット付きは自動で湯温度を調整してくれる優れものです
一度、温度を合わせて置くと熱い時も冷たい時もバイメタルが内臓しており
自動で一定の温度水を出してくれます




先ずは水道の元栓(メーターの手前に有ります)を閉める
次に温水が出る機器(我が家の場合はガス給油器)の元栓を閉める

お湯も水も止まったのを確認してから古い蛇口を取り外します
(スパーナー等の道具類も新規購入品に付属していました)



L型のねじ込み部分にシールテープを巻く(水漏れ防止テープです)
(必ずねじ込むネジ方向の逆に巻く事)逆だと取り付け時に外れます


ねじ込んだ状態
(時計方向にねじ込みますが逆には回さないのがコツです)



本体を取り付ける



シャワー部分のホースを本体に取り付ける



シャワーの取り付けフックを取り付ける(古い過去の穴を利用しています)



完成
後は閉めた元栓を開いて終わり
今晩からは漏れを気にせずに思いっきりシャワーを楽しめます

2011年9月27日火曜日

散歩で秋の訪れを感じる?

時には野鳥以外も

一日に5,000歩以上を目標にはしておりますが、
車中が多くて夕方になっても足りない時は近所を散歩する様にしております

田舎ですから季節を敏感に肌に感じる散歩が出来、
愛犬ならぬカメラをお供に四季を楽しみながらの散策です

散歩道の川横に、つい先日までの暑さで川原に自生していたバナナですがソロソロ食べられる頃かと通る度に、楽しみにしていたのですが先日の台風で哀れな姿になり楽しみの一つが無くなってしまい残念で成りません、

写真は台風前のものです


9月も終わりに近付いていますが散歩道の脇の木々には未だ昆虫類が多く見られ
夏の名残がアチコチで感じさせられます
クワガタも秋が遅く、今日も樹液を吸っておりました



秋の彼岸を忘れて居ないのか彼岸花が散歩道沿いに沢山さいております
地元の秋祭りも10月の最初の日曜日ですが、

マンジュサキ(地元では彼岸花の事)共々カレンダー通りですが
季節の方は残暑は何時終わるのでしょうか


2011年9月21日水曜日

銀杏の皮むき

台風で朝から雨でしたが昼前に青空が見えましたので何処かに出掛けようか?

カメラを積み込んで近所をウロウロしましたが撮る物は何も無し

神社で、ふと、足元を見るとイチョウの木の下に銀杏がどっさり、風雨で落ちたのでしょう

鳥も撮れず、銀杏拾いでもするか
(昔は近所の方が拾って居ましたが最近は誰も拾いません、叱られる場所でも有りません)



拾って来た銀杏を大きな入れ物に入れ


長靴でグチャグチャと踏み込み、水を入れて浮いた皮を流します


ゴミが混ざった銀杏を取り出します


洗濯機に入れて20分程カクハンをしますと種の部分が綺麗になります 


 完成です、全部で1.2kg有りました、後は陰干しをするだけです
注意
銀杏は必ずゴム手袋等で直接は触らない事、皮膚が被れて後が大変です
種を取り出す時は特に注意をして下さい

紙の袋に入れてレンジでチン~
これで、暫らくは酒のアテが出来ました

秋が来てキノコやアケビも有るし今度からカメラ以外に鎌と長い棒を積んで行こう、鳥が居ない時は食材を採ろうかな?

追伸
お酒のアテに、さっそく頂きました、出来立ちは最高に美味いです
レンジに紙で包んだ銀杏を入れて解凍で5分(強いとムラが出来るので弱にすると美味く出来ます)

2011年9月17日土曜日

狩猟許可

友達との雑談で気になる話を聞きまして調べてみましたら驚く内容でした
下の野鳥が対象になるそうですがヤマドリ、ヤマシギ、等が含まれてるのは信じられません



野鳥関係のリスト

スズメ、ニュウナイスズメ、ムクドリ

キジバト、ヒヨドリ

ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス

タシギ、ヤマシギ、ウズラ、コジュウケイ、キジ、コウライキジ、ヤマドリ、エゾライチョウ、ゴイサギ

マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ
キンクロハジロ、スズガモ、クロガモ、バン、カワウ

お分かりになった方も多いかと思いますが
そうなんです、狩猟許可の下りている野鳥なのです

私は未だに5種類は撮れていません

今期も10月15日~4月15日までが狩猟期間の様ですから
撃たれる前に少しでも撮りたいものです

自然環境の変化が生息に大きく作用されると思いますが
中には鳥モチやカスミ網等の密猟も有り野鳥の聖域が減り、バーダーとしては寂しいものです

調査だけでなく狩猟禁止も働きかけて下さい


撃たないでとバンがホールドアップ中です
業務連絡
さんH系以外も真面目に書いていますよ(笑)

2011年9月12日月曜日

中秋の名月

今日、9月12日は中秋の名月、先程、家の窓から撮りました名月です


月を眺めながら団子を食べたのは子供の頃の思い出です

狼に変身して髪の長い娘を食べたのは若かれし頃の思い出です

現在は周りからスネをかじられ、逆に食べられています


今日一日で撮れたボツ写真です



2011年7月21日木曜日

土用の丑の日

本日は
土用の日ですから牛肉ステーキを頂きましょう

近所の牧場の牛さん達

 江戸時代の平賀源内(私も同じ讃岐の国の高松藩です)が土用の丑の日には
ウナギを食べようと宣伝をしたのが広く世間に広まった切っ掛けだそうですが

当時は四足は食べませんでしたから丑の日が頭に着く
ウナギが丁度当てはまり皆が食べる様になったそうです

もし、当時も四足動物を食べていたら土用の丑の日は牛肉を食べ様と
成っていたかも知れませんね

しかし今日のウナギ蒲焼は高い!!
国内の一色産だと一匹が2,980円の値札
中国産だと980円

今夜は多分? 漬物だろうな





貼る野鳥が有りませんので近所の庭に咲いていたフウラン
良い匂いが漂っておりました

同じくハスの花です、お盆も近いですね

2011年7月12日火曜日

野鳥撮影環境

以下は何方でもお読み下さい

野鳥を撮る場所と言えば今の時期は大抵は山の中ですが
夏場の時期は蚊にブヨ、ハチ等がいて刺されると痛い事! 

用心して長袖に長ズボン、靴もソックスも肌が出ない様にして鳥を撮っていますが
先日ですが山でブヨに噛まれて写真の如く未だに痒くてたまりません、

子供の頃に川遊びでザリガニとかモズクガニを捕まえる時に川土手の巣穴に
恐る恐る手を入れてハサミで噛まれた事と、蜂の巣に悪ふざけで石をぶつけて

蜂に刺された事が有りましたが何れも数日で治りましたが
今回は1週間程に成りますが未だに二重丸状態が消えません

こんな丸は学生時代にも取れませんでしたが、
今頃取ってもね?
皆さんも山に行く時は肌を出して虫に刺されない様にして下さい
痒くて痒くて大変です



此処からは大人用の文書ですのでガキはご遠慮下さい

首筋と同様に手首も肌が弱いのか虫に刺されてこの有様です、
そう言えば若い頃に彼女の首にキスマークを付けた事が有りますが数日間は退きませんね、

他の場所を吸っても内出血はしない様ですが首は皮膚が薄いのか?
血管が浅いのか私には分りませんが、

かっこ悪くて職場の同僚に何を言われるかと絆創膏を貼って仕事をしてたそうで、
それ以来、首筋は遠慮して他に場所にする事にしております、
ハーモニカを吹いても大丈夫なのにね、不思議ですね

あーあー
お子様にも読まれてしまった   

恥かしい事を書いたな
 反省

2011年7月10日日曜日

舞い戻りました

 まさか、もう一度同じ場所で再開店をするとは、ヤフーのブログを細かくいじっておりまして何を間違ったか削除してしまいました、再びログインをしても回復は出来ませんでした
もう一度初めからとも思いましたが幸いにも此方が残っておりましたので元の鞘で細々と続けて行こうかと思っておりますので再び宜しくお願い致します
コメント欄はスパム検査で投稿が難しい様ですので当分は無くして見ようかと思います、また対策も順次考えて行こうとは思いますので今後とも宜しくお願い致します

まさかUターンを

超特急で

トンボ帰りで帰るとは


今後は此方でフラフラと飛んで行きます



2010年12月9日木曜日

雑談です

急に冷え込み讃岐山脈は雪景色になりました
今度の休みに霧の中での写真では絵にならず、もう一度出掛ける予定をしていましたが
春までは無理の気配を感じます。
今までは平地ばかりを走っていましたが鳥撮りを始めて山道を走り出し、冬場の備えの無い車です、
雪道を考えて何とかしないと思う此の頃です。

先日撮ったカワセミです

 今日の新聞記事にアメリカで昔の野鳥図鑑がオークションに掛けられ9.64億円で落札の記事が出ており興味心身で記載内容をネットで調べて見ました。
挿絵を抜粋して見ましたが実物とは少し違う鳥絵のようですが、それにしても9億円とは!
私が今までに溜め込んだ野鳥写真の値打ちは?
価値無し
自己満足の域を超える事は無いでしょうね。
今は未だ
自己満足もしていません