ラベル 機材 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 機材 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月3日土曜日

台風真最中

台風が高知県に上陸中の今日、午前中です
流石に野鳥を撮りに出掛けるのは気が引けますが、中には出かけている方も居る事かと

台風で出掛けられませんので写真整理かテレビ観賞をと思います

その前にブログ更新をと考えますが載せる野鳥記事が有りません

新しくカメラが手に入りましたので今日は機材紹介でも致します

カメラ
キャノン7D(先日、清水の舞台から飛び降りて手に入れました)
キャノン50D(今までのメイン機です、買って2年程になります)
パナソニックDMC-G1(軽いので体力の無い私は散歩のお供等に使っています)

レンズ
EF500-F4(手に入れて1年を過ぎた所です、買った切っ掛けはサンコウチョウが撮れず悔しくて)
EF100-400(風景から始り野鳥まで色んなのを撮っています)
ルミックス100-300(DMC-G1専用のレンズです、35mm換算で200-600になります

三脚と雲台
Manfrotto055CXPRO3+BENRO CH-2
Manfrotto190CX3+Manfrotto 701HDV

機材も良いのが手に入れば次の良いのが欲しくなり限が有りません
宝くじが当たるまでは、ここらで止めて置こうかと思います
御飯食べんと腹減りますからね

2011年4月29日金曜日

パナG1修理完了

25日に修理依頼をしていたパナソニックG1が今日、宅配便で送られて来ました
大阪で修理をして頂き、わずか3-4日で
連休前に直るとは早い!
之で持ち歩きにサブ機として出歩けそうです

試しに家の前のダイサギとアオサギを手持ちで撮って見ましたが正常に作動をしてる様です
パナソニックさん、先ずは有難うございました

300mm F5.6  1/1000  ISO オート


2011年4月25日月曜日

サブ機修理依頼

私の野鳥を撮る機材ですが
メイン機は500-4+50Dなのですが山野の歩きは

パナソニックのルミックスG1+300mmを持ち歩いております
超軽量で35mm換算で600mm相当
、電源の立上がりも早くてサブ機として常に持ち歩いていたのですが
下のキビタキを最後に今日、修理に出てしまいました

故障内容なのですがストラップを止める金具がカメラ内部のネジが緩んで外れてしまいました
危うくカメラを落とす所でしたが難を逃れて無傷で済みました
仕方なく今日、宅配便でメーカーに送りましたが連休までには無理かも?
パナソニックさん一日も早く修理をお願いしますね、山野に行けませんので!





昼まで時間が有りコマドリの様子を見て来ましたが居ませんでした
 昨日の夕方が最後かも?

オオルリ ミソサザイ キビタキ コサメビタキは
結構飛びまわっていますので退屈をする事は無いのですが
メインが居ないと寂しいものですね
 昼前に撮ったミソサザイとオオルリ

2010年8月7日土曜日

腕の無さで悩んでます

                                                     
超ピンボッケ写真の腕前、全てノートリ
今までカワセミなどの止まり物を撮ってましたが今回、飛び物ばかりを狙い撮りましたが結果は散々たるもの、4Gのメモリー1杯で927枚の写真が撮れましたが何とか見えそうなのは30枚ソコソコ昔の消費税3パーセント程度しかピントが合ってない。
機材はと言えば 
カメラ 50D
レンズEF500 F4
AF9箇所のAFにセット
シャッターは1/1000
ISO オート
上の写真を見る限りは9点の内どれかには入ってるとは思いますが、ピントが追いつかないのか?空に合ってるのか? 悩んでます。
皆さんが素敵な写真を撮ってると言うことは腕の無さが原因に間違いなさそうですが。

鳥友に相談するとAIサーボの被写界深度の追順速度の敏感度を弱くする(-にする)とボケが少なくなるとの事、カタログで探すと機種の違いか以下の事が核等と思われます。
50DのカタログによるとAFを行ってピントが合わないときに、続けてAF動作を行うかどうかを設定する事ができます。との事
0:サーチ駆動する
1:駆動しない・・・・
取り説によると、特に超望遠レンズに有効との記載が有りますのでにセット、
この次はバッチリ5%超えにしたいものですが結果は?


ヤッパ 腕のせいが大きな要因かも