ラベル ブッポウソウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブッポウソウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年5月29日土曜日

町内でブッポウソウが見られるとは思ってもいませんでした。

 


通過の途中かもしれませんが3羽を確認しました。写真は午後2時過ぎに撮影しましたが、午前中に見た方も居るのでひょっとして居付いてくれるのではと期待したくなります。 飛来先の様子を見ると里山で水田が有りますが放棄田ですし、5家ほどの人家は無人の様子です。巣が出来そうな大木とか巣穴はまず無いと思います。一時の楽しみを頂いただけかもですね。





2020年5月21日木曜日

ブッポウソウの求愛給餌が見られました。

季節的にはブッポウソウが見られるかもしれないと思い山に出掛けて来ました。 思いは通じたのか2羽のブッポウソウが仲良く並んでるのを見付ける事が出来ました。

様子を見ると多分♂と思いますがエサを取って来ては相手側に与える様子を幾度となく繰り返しております。カップル成立! の様ですね。この先この近辺で繁殖が見られれば良いのですが、7月頃に又出掛けて子育てが見られれば嬉しいですね。


仏法その求愛給餌


彩鮮やかな南方系の鳥

2011年7月25日月曜日

姿の仏法僧

昨日のブログのコノハズクと縁が深く親戚になりそうなブッポウソウです
何でかと聞いてみましたら

この鳥の鳴き声が仏法僧♪♪と鳴くそうで名前をブッポウソウと付けたそうですが

仏法僧は仏の教えを説いた僧を言うそうでして、有り難い鳴き声と言うので
霊鳥として崇められていたとの事です

ところが昭和の始め頃に本当の鳴き声が「ゲッゲッゲッゲッ」と言う事が分り
ブッポウソウと鳴いているのは昨日のブログに掲載した
コノハズクの方だったのが判明したのですが

今更名前を変更も出来ず間違ったままの名前が未だに使われて居るとの事です

鳥も人も美人は何をしても得ですな良い方に取られて

学名上はブッポウソウですが俗に
この鳥を姿のブッポウソウと言うそうです
コノハズクを声のブッポウソウと言うそうです


袈裟を着ている様な感じですから住職に間違われたのでしょうね
姿のブッポウソウと呼ばれています



鳴き声がブッポウソウと鳴くコノハズクですが
俗に声のブッポウソウと言われています
あー何かヤヤコシイですな