暑さ凌ぎに裏山に疎開してました、風も有り涼を頂き居心地の良い一時を頂きました。
野鳥はと言えば5~6羽のリュウキュウサンショウクイに出合えました。
ツツを探してましたが諦めて裏山に、目ぼしい野鳥には出会えずでした、唯一撮れたのが以下の写真だけです。夏枯れのこの時期は山頂に涼みに行くだけですね。
行く当ても無いので奥の山に出掛けました。リュウキュウサンショウクイですが、目線にと思いますが首が痛くなるほど高い所に出てくれます。思ったようには撮れませんが山は気持ちが良いですね、良い森林浴でした。
帰りに裏山に様子を見に行きましたが駒鳥は来てないですね、今年はダメかな。
帰りに竹藪の竹の花が咲いてるのが目に付きました。竹藪一面の竹の花、100年に一度とか聞いてますが久しぶりに見ました。