狩をして帰るとハヤブサの2羽の子が獲物を求めて争奪戦に、今日も色々と楽しめました。
2024年6月4日火曜日
狩が上手なハヤブサ
ハヤブサの様子を伺いに出掛けていました。
13時半頃と15時過ぎにと2回もハトを狩って来て良いショットを見る事が出来ました、特に15時過ぎのは私達の目の前でハヤブサの親2羽がハトを追いかけて行くのを興奮しながらカメラを向けていました、狩の様子が見られて興奮した今日のハヤブサでした。
13時半頃の狩
15時頃の狩
2024年6月1日土曜日
2024年5月16日木曜日
2024年3月14日木曜日
今季初のハヤブサ
10か月ぶりのハヤブサです、今年も例年通り同じ場所で繁殖活動をしてる様です。 抱卵状態の様なので変化には乏しいですが今年も見られて自然の豊かさに感謝ですね。卵が羽化したら又出向いて楽しみたいと思います、その時は又楽しめる事でしょう。
2023年6月13日火曜日
ハヤブサの様子
例年だと今頃のハヤブサは親子で空中でのエサ渡しが見られるので今日あたり見られるかもと出向いてきましたが、全くその気配無し! エサが豊富なのかな?奪わなくても満腹なのかも? 今年は空中渡しは残念ながら見られない気配がします。
2023年6月7日水曜日
残りのハヤブサも巣立ちは近い様です
ハヤブサの2羽のヒナですが2番目のこの子も間もなくですね
最初に巣立ちした子は元気そのものでして、大空は私のものと飛び回ります
最初のヒナが巣立ちして飛び回るのが気に入らない?? 親が後ろから蹴りを入れました。鳴きながら展望台に着地しましたが不思議な出来事でした。
2023年6月3日土曜日
2023年5月25日木曜日
2023年5月17日水曜日
2022年6月23日木曜日
登録:
投稿 (Atom)