風景に溶け込んだ自然体の構図に見えます。
興味の無い時は単なる鳥でしたが、野鳥も深みに入ると、全ての一瞬が良いですね。
後ろのゾンビの様な鳥、面白いですね、10分以上同じ格好で過ごしてましたから日光浴?この暑さじゃ、まさか? 虫干し? 暑さ対策? いずれにしても遊んでくれますアオサギが

何を間違ったか シリの じゃなくてケリのケツが気に入ったようです トンボさん
私達にとっては小さな水田ですが野鳥にとっては天国のような小さな地球なのでしょうか
自然を何時までも残して欲しいものですね。
1時間程の楽しい一時を水田で楽しませてくれました野鳥達と鳥友に感謝します。
星孝(hoshitaka)
ケリは昨年は燐県にまで行って撮ってました
返信削除けど、工事とかでさっぱり居なくなったと
彼殿が嘆いておりましたわ
そこは結構シチギの宝庫やったんですけどねぇ・・・
残念ですわ
アオサギ、ホンマゾンビのようです(爆)
夢子さん綺麗ですね、始めて見ましたケリ、住む環境が有れば野鳥も色々と訪れるのでしょうね。
返信削除環境を良くしてデートのチャンスを増やさなくては!!
ケリは香川県では珍鳥になりますね
返信削除ちょっと東に行けば腐るほどいるのですが
香川県の環境はケリには合わないのですね
その東の方も高速の工事のため
ビックリするほど数が減ってました
俳句を一つ
返信削除鳥撮りを すればする程 後が無い
もう一つ
鳥撮りを すればする程 遠くなる
おやじさんの行動力を少し分けて欲しいものです、数が増える程難しくなりますね。
飛んでいるケリってこんなに綺麗なんですね。
返信削除小生の妻はときどき小生に対して飛び蹴りをしてきます・・・。
Byガラパゴス
ガラパゴスさんケリと鳶の両方が写ってる写真も有りますよ、まさしく トビケリ 今度使わせて頂きますね。
返信削除こんばんは きれいな写真撮られていますね
返信削除今日BBSみてスパムではじかれているみたいですみませんでした
設定が緩いと変な書き込みが多いのですみません
またよろしくお願いしますね
windelyさん有難うございます、今の所、私の方は小さな目立たないhpですから支障が有りませんが貴方のHPは利用者が多くて苦労も多いと思いますが今後も宜しくお願いします。
返信削除